行先予定表 行動予定表機能では、社員の外出予定や帰社時間、連絡方法などを簡単に管理・確認することができます。 目次 1.行動予定表の概要 2.行先情報の登録方法 3.社員の予定の確認方法 4.連絡機能(電話・メール)の使い方 5.行先情報の変更方法 6.新しい担当者の追加方法 1.行動予定表の概要 行動予定表は、社員の外出先や帰社予定時間を管理し、全体の行動予定を一目で把握できる機能です。 外出している社員全員の予定を確認することができます。 2.行先情報の登録方法 ① 行先予定表を開きます。② 右下の+ボタンをタップします。③ 担当者ID、行先、帰社時間、備考 を入力します。 ※行先IDは自動で入力されます。④ 保存すると、行先予定表に反映されます。 3.社員の予定の確認方法 ① 行先予定表を開きます。② 各担当者の予定が確認できます。 ※全体を見たい場合は、横にスクロールすると 確認することができます。 ③ スマホを横にすることで、 一目で全員の予定を確認することも可能です。 4.連絡機能(電話・メール) の使い方 ① 行先予定表を開きます。② 行動予定表に表示されている 各アイコンをタップすると、 即座に電話やメールの画面が開き、 連絡することができます。③各担当者の行先詳細ページでも、 アイコンをタップして連絡することができます。 5.行先情報の変更方法 ① 行先予定表を開きます。② 変更したい予定欄をタップします。③ 右下の再編集マークをタップします。④変更内容を入力し、 右下の保存マークをタップします。⑤ 変更内容がしっかりと反映されたら、 完了です。 6.新しい担当者の追加方法 ① 行先予定表を開きます。② 右下のプラスボタンをタップします。④ Newアイコンをタップします。⑤ 追加したい担当者の情報を入力し、 保存します。⑥ 保存が完了すると、 追加した担当者が自動で入力されます。⑦ 担当者IDのプルダウンにも、 新しい担当者情報が反映されます。